ユーザー営業店に関して
◆ユーザーカフェ向けハウジング代行依頼に関するガイドライン
近頃、びりー工務店がメインで活動しているBeliasサーバーでは、
ユーザーイベントの一環として「個人宅をユーザーカフェとして開放する」という
ロールプレイの形式が人気を集め、盛り上がりを見せていますっ。
びりー工務店でも、こうした流れを受けて、
ユーザーカフェの開業・営業を想定してのハウジング代行依頼を
これまで内外を問わずいくつも頂いており、大変有難く感じております!
ですが…ユーザーカフェ向けのハウジング代行には、
一般の個人宅向けのハウジング代行とは異なる事情・環境が多々あり、
一般の個人宅向けの従来の契約だけでは対応しきれない問題も発生いたします。
そこで今回、びりー工務店では新たなガイドラインとして、
「ユーザーカフェに対するハウジング代行方針」を
従来の規約に追加させて頂くことと致しました。
これまで、びりー工務店が携わらせていただきました過去のユーザーカフェ代行店にも、
基本方針として適用させて頂きますので、何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
また、このガイドラインは追記・変更される事もありますので、予めご理解ください。
※なお、このガイドラインは「特殊なイベント会場」等には適用されません。
※びりー工務店側があらかじめ「特別な事例」としてお引き受けしたものに関しては、
※当然、それぞれの「異なる規約」が設けられることとなります。
◆「ユーザーカフェに対するハウジング代行方針」
・びりー工務店が手掛けたハウジングに対する「改変」「改装」に関して
通常のハウジング代行規約にも含まれている通り、
「ハウジング代行中」と「完成後、七日間の一般公開」の最中は改装禁止ですが、
ハウジング代行終了後の改装に関しましては、撤去を含めたすべてが自由となります。
びりー工務店では「完成後、七日間の一般公開」までを
「びりー工務店の作品」として扱いますが、それ以降は
「あくまでもユーザーカフェ店主の改変・改装ありきのもの」として扱います。
「びりー工務店の作品」をご覧になりたい方は、
あくまでも「七日間の一般公開」中に御覧下さいませ。
ハウジングのお引渡し後は、改変・改装による何らかの不具合が起こった場合でも、
基本方針として、修復作業はお引き受けできませんのでご注意ください。
あくまでも改変・改装は、家主さまの責任と判断によりおこなうものとなります。
(※びりー工務店への「ハウジング改装依頼」は条件次第となりますが、
シェアハウス枠の制限などがありますので、基本的に即時対応は難しいでしょう。)
やや厳しい内容となりますが、ユーザーカフェにおける改装・改変は、
とても機会の多いものですから…将来的な可能性を考えますと避けては通れない反面、
わたしがこれ以降に携わってゆくご依頼の件数しだいでは、
個別のアフターフォローには手が足らなくなる可能性がありますので、
やむなくこうした基本方針を採らせていただくこととなりました。
また、日頃よりびりー工務店を応援してくださる皆様におかれましても、
営業開始後のハウジングは、あくまで改装ありきのものとご了承くださいませ!
・「七日間の一般公開」期間について
カフェ営業予定店であっても、通常のハウジング代行と同様ですので、
びりー工務店からお願いするのは、
あくまでも「ハウスの鍵を開けておくこと」のみとなります。
家主さまが個別に、善意によって宣伝等をしていただけることは
大変有難く感じておりますが「七日間の一般公開」は、
ハウジングの自由な観覧や撮影をしていただく事が目的ですので、
カフェ店といえども、カフェとしての通常営業に近い形態・形式のおもてなしは
びりー工務店としては、推奨しておりません。
見学者の方があくまでもハウジングを自由に見て、
自由に帰れるための配慮をお願いいたします。
カフェではなく一般の個人宅と同じ振舞いをお願いいたします…ということですねっ。
もちろん、おもてなしの形式・度合いに対する解釈は人それぞれだと思いますので、
びりー工務店として、この件に関して、
事前の線引きを行なうことは敢えてしない方針です。
明確な悪意を感じる違反などでもない限りは、表立っての要求や追求も致しません。
ただし、びりー工務店から注意喚起や改善のお願いがあった場合には、
家主さまにおかれましても、びりー工務店の方針にご理解とご協力をお願いいたします。
・ユーザーカフェ代行を引き受けることへの是非についての回答
わたしがこのガイドラインを制定するにあたって募ったご意見のなかには、
「カフェ向けの代行依頼を受けること」そのものに疑問を投げかける声もありました。
確かにユーザーカフェの営業には様々な困難がありますから、
びりー工務店が手掛けた内装の店だけがあれば良いというものでもなく、
そういった観点から見て「カフェ代行を引き受けるリスク」として
語られるご意見には、なるほど、と思わされることも数多くありました。
ですが、そもそもハウジング代行業は…
ハウジングに自信や気力が持てない方をお手伝いする側面を持つものだと考えています。
その面では「ユーザーカフェを開きたい方のお手伝い」も、対象となるべきご依頼です。
「ユーザーカフェがやりたい!」と思われる方の“第一歩”をお手伝いできる事は、
びりー工務店として大変光栄なことであり、びりー工務店の営業方針にも反しません。
よって、びりー工務店では、この“第一歩”の応援をこれからも全力で行いたいと思います!
ただ、ユーザーカフェとしての“二歩目”は、
依頼者さまのユーザーカフェと、びりー工務店は、
もはや独立した店同士の関係となります。
個人としての応援は当然継続して参りますが、びりー工務店としては、
ユーザーカフェ運営や営業に付随するすべての事柄に対して契約外となりますことを、
何卒ご理解いただき、ご自身のユーザーカフェの発展に邁進して頂ければ何よりです!
◆履歴
2018/10/18 ガイドライン制定
2019/04/11 ウェブサイト開設に伴い公開場所を変更(内容には差異なし)